.png)
.png)
こんなお悩みありませんか?
正確な着地見込の
情報収集・集約が大変
担当者ごとに見込データが分散し、確度の基準もバラバラで集約に時間がかかり、更新頻度が落ちている。
.png)
予実差異の要因分析に
時間がかかる
商品やチャネルごとに表を作り替えないと要因が深掘りできず、データ量が多いため集計自体に時間がかかる。
.png)
売上と利益のギャップ要因がわからない
売上は伸びたが実は赤字の商品だったというケースも。販促費と売上の突合に手間がかかり、なかなか分析が進まない。
.png)
「DIGGLE売上予実管理」の導入メリット
.png)
見込値の"直接入力"で
収集・集約の時間を削減
担当者ごとに直接入力できる仕組みで、常に"最新見込"を把握。確度の基準やコメントも投稿でき、確認作業が不要に。
.png)
商品別など多軸の切り口でズレを自動集計
商品・チャネル・担当者・エリアなど、見たい軸を選ぶだけで即座に結果を把握でき、表計算ソフトでの加工が不要に。
.png)
粗利や販促費も加味して利益を"見える化"
販促費や原価データを取り込み、見たい粒度・軸に合わせて売上とのギャップを明確化。利益構造の可視化が一目で可能に。
「DIGGLE売上予実管理」の機能
.png?width=2000&height=612&name=%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%85%A8%E4%BD%93%E5%9B%B3%20(3).png)
.png)
複数フォーマット×バージョンで柔軟に管理
月別、商品別、取引先別など予算・見込の主軸を変えて複数パ ターンでの管理や、バージョン作成が可能
.png)
各自が直接入力し見込をリアルタイムに更新
担当者がシステム上から直接入力することで、常に最新の着地見込が可視化された状態を維持
.png)
自社の管理軸に合わせてカスタマイズ可能
商品分類やエリア区分・取引先区分など、分析に必要な軸を階層ふくめ自由に設計・編集が可能
.png)
かんたん操作で差異を即座に可視化
ドラッグ アンド ドロップで見たい切り口を即座に反映し、 任意の軸で予実や粗利の差異をドリルダウン可能
.png)
施策影響による着地をシミュレーション
値上げ・販促強化・営業人員追加など着地に与える影響を複数シナリオで比較可能(実装予定)
.png)
担当者別・商品別などの予算設定がスムーズに
経営層で決めた予算額を前期実績などを元に、必要な粒度に按分。時間をかけず、細かな粒度で予算設定が可能(実装予定)
他にも便利な機能が多くあります!
料金形態
ご利用の流れ
-
- お問い合わせ
- まずはフォームよりお問い合わせください。
-
- ヒアリング
- 担当が貴社の課題や現状利用しているツールなどをヒアリングさせていだきます。
-
- ご提案
- ヒアリングした内容を元に、最適なプランを提案します。
-
- ご契約
- ご採用いただいた場合、契約手続きを行います。
-
- サービス開始
- 1社ずつ専任のカスタマーサクセス担当がつき、ツール利用から予実管理の仕組みづくりまでサポートします。
よくあるご質問
導入にどれくらいの時間がかかりますか?
無料トライアルやデモはありますか?
アクセス権限を細かく設定できますか?
フォロー/サポートはありますか?
まずは無料で資料請求
「DIGGLE売上予実管理」の詳細を説明しています

DIGGLE売上予実管理について、もっと詳しく知りたい方向けに、サービスの詳細をまとめた資料をご用意しています。必要事項を記載の上、ぜひお申し込みください。
お送りする資料内容
・DIGGLE売上予実管理のサービス概要資料会社概要
- 会社名
DIGGLE株式会社
- 代表取締役
山本清貴
- 所在地
〒108-6022 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND
- 設立
2016年6月9日
- 資本金
673百万円
- 内容
予実管理クラウド"DIGGLE"の提供
- 資格等
ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023(認証登録番号:IS 764939)認証登録範囲・発行機関等認証の詳細はこちら